高校生の娘が学校でケンブリッジ英検を受けることになりました。
情報が全然なくどう対策したらいいのか悩んでいます。
ケンブリッジ英検は、世界中で認知されている英語能力試験の一つです。
この試験は、英語を母国語としない人々が英語のスキルを証明するために設計されており、特にヨーロッパやアジアで高い評価を受けています。
本記事では、ケンブリッジ英検のレベル、過去問、対策法、日程、合格率、スピーキングセクションの特徴について詳しく説明します。
ケンブリッジ英検とは?
ケンブリッジ英検(Cambridge English Qualifications)は、イギリスのケンブリッジ大学が提供する英語試験の総称です。
この試験は、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、教育機関や企業、移住などの場面で利用されています。
主な特徴
- 国際的な評価:試験結果は世界中で認められています。
- 実用的な英語スキルの測定:リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4技能を総合的に評価します。
- 終身有効:合格証明書は一度取得すれば生涯有効です。
日本で有名な英検やTOEICは世界では意外と知名度が高くないです。
「何それ?」と言われることも。
ところがアイエルツ、ケンブリッジ英検は世界的に見れば、誰もが知っていて将来、留学、ワーホリ、海外も視野に入れて活躍したいなら、もっておいて損はありません。
ケンブリッジ英検のレベル
ケンブリッジ英検は、ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)に基づいています。以下は、代表的なレベルとその概要です。
レベル | 試験名 | 対象者 | CEFRレベル |
---|---|---|---|
Starters | YLE Starters | 英語学習を始めた子供向け | Pre-A1 |
Movers | YLE Movers | 英語力を少し伸ばした子供 | A1 |
Flyers | YLE Flyers | 子供向け上級試験 | A2 |
B1 Preliminary (PET) | Preliminary English Test | 実用的な日常英語を学ぶ中級者 | B1 |
B2 First (FCE) | First Certificate in English | 上級者向け | B2 |
C1 Advanced (CAE) | Certificate in Advanced English | ビジネスや学術英語を必要とする人向け | C1 |
C2 Proficiency (CPE) | Certificate of Proficiency in English | 英語をほぼ母国語レベルで使いこなす人向け | C2 |
**B1 Preliminary (PET)**は、多くの受験者にとって重要なステップとなるレベルであり、この記事でも特に詳しく取り上げます。
下のバナーをクリックするとブリティッシュカウンシルのHPで無料レベルチェックできますよ。
10分ほどで終わります。
日本の英検とケンブリッジ英検の比較
日本の英検(実用英語技能検定)とケンブリッジ英検(Cambridge English Qualifications)**は、いずれも英語力を測定する試験ですが、その目的や試験形式、活用方法には大きな違いがあります。
それぞれの特徴を比較してみましょう。
1. 試験の目的
- 日本の英検
日本国内での英語学習促進を目的としており、特に中学・高校生を対象としています。
進学や就職時に活用されることが多く、国内での評価が高いです。 - ケンブリッジ英検
国際的に英語力を証明する試験で、留学、移住、海外就職に役立ちます。
試験結果は終身有効で、ヨーロッパをはじめ世界中の教育機関や企業で広く認知されています。
2.試験のレベル
日本の英検 | ケンブリッジ英検 |
---|---|
5級:中学初級レベル | |
4級:中学中級レベル | |
3級:中学卒業レベル | |
準2級:高校中級レベル | A2 Key(KET):初級レベル |
2級:高校卒業レベル | B1 Preliminary(PET):中級レベル |
準1級:大学中級~上級レベル | B1(PET)~B2 First(FCE):上級レベル |
1級:大学上級~非常に高いレベル | C1 Advanced(CAE):非常に上級 |
3. 試験形式
- 日本の英検
- リーディング、ライティング、リスニングの3技能(3級以上はスピーキングも含む)。
- 一次試験と二次試験に分かれており、二次試験は面接形式。
- 日本語での指示が多く、国内の受験者にとって分かりやすい設計。
- ケンブリッジ英検
- リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの4技能を全て評価。
- スピーキングは2人1組で行い、試験官と直接会話する形式。
- 実践的な英語力を重視し、試験内容がリアルな場面を想定している。
スピーキングのパート3と4は二人一組で生きたコミュニケーション能力が見られているのが他の英語の試験にない特色だと思います。
自分だけ話過ぎてもダメ、半々ぐらいで譲り合い、相手の意見も踏まえて自分の意見を言うというバランス感覚も重要です。
このスピーキングテストはやはりしっかり対策をしておかなければ、一人でできないのが特徴です。
British councilは世界中で展開していて日本ではまだなじみがあまりないケンブリッジ英検やアイエルツの指導、会場になっています。
先生はケンブリッジ英検やアイエルツの専門の教授法を受けたプロ中のプロ。短時間でケンブリッジ英検のスピーキング対策をするにはベストです。
4. 合格証の有効期限
- 日本の英検
合格証に有効期限はありませんが、一部の学校や企業では「直近2~3年以内の合格」を求められることがあります。 - ケンブリッジ英検
合格証は終身有効です。更新の必要がなく、長期的に活用できます。
5. 試験日程と受験地
- 日本の英検
年間3回実施(6月、10月、1月)。全国各地で受験可能。 - ケンブリッジ英検
年間を通して複数回実施されていますが、受験可能な日程や場所は限られるため、事前の確認が必要です。
6. 試験の難易度と合格率
- 日本の英検
各級の難易度は日本人の英語学習者向けに調整されています。
準2級や2級は多くの高校生が受験するため、比較的身近な目標とされています。 - ケンブリッジ英検
実用的な英語力を問うため、より実践的な試験内容が特徴です。
特にB2以上のレベルは難易度が高く、しっかりとした準備が必要です。
7. 活用方法
- 日本の英検
- 国内の高校や大学入試での優遇措置(推薦入試や加点など)。
- 就職活動時にアピールポイントとして活用。
- ケンブリッジ英検
- 留学や移住申請時の英語力証明として使用可能。
- 海外での就職活動において、国際的な信頼性のある資格として活用。
過去問を活用した対策方法
過去問を使うメリット
- 試験形式に慣れる:出題形式や問題の流れを事前に把握できます。
- 時間配分の練習:各セクションにどれくらい時間をかけるべきか学べます。
- 弱点の発見:自分がどの分野でミスしやすいかを分析できます。
過去問の入手方法
- 公式サイト:ケンブリッジ英語の公式サイトで無料サンプル問題が提供されています。
- 書籍:各レベルごとの公式問題集が販売されています。これらには模範解答も付属しているため、復習に役立ちます。
B1 Preliminary for Schools 1 for the Revised 2020 Exam Student’s Book with Answers
B1 Preliminary for Schools 1 は、2020年改訂版の試験に対応した本格的な模擬試験問題集です。この書籍は、Cambridge Assessment English が提供する実際の試験と同じ形式の4つの模擬試験問題を収録しており、試験本番に向けた最適な練習が可能です。
本書を使えば、試験の各セクションや採点方法に慣れることができ、試験当日に自信を持って臨むことができます。内容には次のものが含まれています:
試験の音声スクリプト
サンプルのライティング回答
スピーキングテスト用スクリプト
模擬試験の解答用紙の例
さらに、リスニングテスト用の音声、スピーキングテストの例を収録した動画、解答キーと追加説明をダウンロードできます。本の内側の表紙に記載されている手順に従ってダウンロードするか、QRコードをスキャンして直接音声や動画にアクセスできます。試験準備を効果的に進めたい方に最適な一冊です。
Antonella albanese
5つ星のうち5.0 英語 B1
2024年9月29日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
練習に最適です。
maria i.5つ星のうち5.0 すごい
2024年2月9日にスペインでレビュー済み
Amazonで購入
とても良い本です!!即日配達!
Beatriz d.
5つ星のうち5.0 良い素材
2020年12月25日にメキシコでレビュー済み
Amazonで購入
PET試験の自習に役立つ教材
Ivan5つ星のうち5.0 英語書籍
2023年4月9日にスペインでレビュー済み
Amazonで購入
小学校6年生の英語練習には理想的です。
oberta
5つ星のうち5.0 良いテキスト
2023年4月3日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
学生の準備に良いテキストです。
Rocío
5つ星のうち5.0 新しい試験形式を準備するために出てきた最初のうち。
2020年3月29日にスペインでレビュー済み
Amazonで購入
小さいサイズしかし、私はそれが新しい試験形式を準備するために事前に出てきた数少ない本の一つであることを感謝します。今アラート状況であなたは優先順位がそのようなケンブリッジテストで学生を粉砕すべきではないことを認識していますが…私の学校では、このレベルのために小学6年生の生徒を準備します
https://amzn.to/3Vtf5g4
●高い国際通用性を備え、かつ学習指導要領とも高い親和性のあるケンブリッジ英検の対策書籍。
●読む・聞く・書く・話す」の実践的な英語力を測るケンブリッジ英検の特長が体感できる!
2020年度から実施予定の大学入試に代わる新テストで、英語では民間の英語資格・検定試験活用が検討されています。そこで本書では、高い国際通用性を備え、かつ学習指導要領とも高い親和性のあるケンブリッジ英検の対策を行いながら、「読む・聞く・書く・話す」の4技能をバランスよく伸ばします。●テスト対策自体が「使える英語力」を伸ばすことにつながる!
語彙と試験形式を出題されるトピックごとに10ユニットで学習します。 テスト対策自体が「使える英語力」を伸ばすことにつながる。●模擬試験で形式を学びつつ、自分の実力を測定できます。
●本書は、CEFR B1レベル;高校英語、英検2級程度を対象としています。
2017年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ途中までしか解いていないのですが、良い問題集だと思います。
ただ、リスニングのcdが音楽用のcdプレイヤーでは再生できないのでご注意を。
https://amzn.to/4gsCCFX
過去問演習のコツ
- 実際の試験と同じ条件で解く:制限時間を守り、静かな環境で練習しましょう。
- 復習に時間をかける:間違えた問題の原因を分析し、改善策を考えることが重要です。
ケンブリッジ英検のスピーキング対策
スピーキングセクションは、ケンブリッジ英検の大きな特徴の一つです。
実際の試験では、試験官との対話形式で行われます。
スピーキング試験の形式
出題内容
「話す」テストには4つのパートがあります。出題方法は次のとおりです。
- 1. 導入段階 Introductory phase
受検者は、一般的なやり取りや社交的な言語を使って、試験官の質問に答える。- 2. 個別タスク Individual (long turn)
適切な語彙を使い談話を管理しながら、写真を長めの時間を使って説明する。
旧版のPart3と同じだが、受検者に示される写真のテーマは必ずしも同じとは限らない。- 3. 協力タスク Collaborative task
与えられたイラストを見ながら、機能言語を用いて提案、提案に対する応答、代替案についての話し合い、推薦、意見をまとめるための交渉等を行う。- 4.ディスカッション Discussion
好きなこと/嫌いなこと、好み、習慣、意見について話し合う、賛成/反対意見を述べる。Part 3「協力タスク」に関連したトピックについて話し合う。
https://www.cambridgefoundation.jp/ceq/
スピーキング対策のポイント
- 過去問で練習:実際の試験形式に沿った練習が効果的です。
- 録音して自己分析:自分の話すスピードや発音を確認しましょう。
- フレーズを覚える:日常的に使えるフレーズや表現を蓄積することで、スムーズに答えられるようになります。
評価スケールは「文法と語彙」「談話管理」「発音」「相互コミュニケーション(やり取り)」
- 日常の設定で自発的にコミュニケーションを図ることができる。
2. 全ての基準に照らして評価。
3. 意見の内容ではなく、適切なことばの使用や、やり取りを行う受検者が用いるストラテジーが評価の対象に。
https://www.cambridgefoundation.jp/ceq
スピーキングテスト前におすすめの動画
この動画を観るとだいたいどんな流れでスピーキングが進められるかイメージできます。
ケンブリッジ英検スピーキング対策は専門のBritish council がベスト
は、世界中で展開していて日本ではまだなじみがあまりないケンブリッジ英検やアイエルツの指導、会場になっています。
先生はケンブリッジ英検やアイエルツの専門の教授法を受けたプロ中のプロ。短時間でケンブリッジ英検のスピーキング対策をするにはベストです。
無料でレベルチェックしましょう
British councilでは無料でレベルチェックできます。
10分足らずでオンライン上でできるので、どのレベルを受けるか迷ったり客観的に今のレベルを知りたい方はぜひ。
試験日程と申し込み方法
日本の英語教育が「英語4技能重視」「コミュニケーション能力重視」に大きく舵を切るなか、大学入試においても4技能を重視する傾向は年々高まっており、国立大学・私立大学の個別入試での活用も拡大しています。
2024年度入試において、一般選抜で英語外部試験を利用している大学は国公立大学で28大学、私立大学で270大学にのぼりました。全国公立大学の16%、全私立大学の45%が何らかの形で英語外部試験を活用していることになります。
活用方法は「出願要件」「合否判定利用(点数化)」「加算」など大学によって異なりますが、一般選抜では「合否判定利用(点数化)」が最も多くなっています。
今後も英語外部試験の活用は増えると見込まれます。ケンブリッジ英語検定を受検しておけば、受験大学の選択肢が広がるかも知れません。高校生の皆さんには、ぜひ積極的に受検していただきたいと思います。ケンブリッジ英語検定を入試で活用している大学は以下のデータでご確認いただけます。(掲載内容は変更の可能性もありますので、詳細は必ず各大学の学生募集要項にて確認してください。)
https://www.cambridgefoundation.jp/guide/
日本全国の大学で定期的に実施されています。
上のリンク先から試験日程のPDFがダウンロードできます。
下にも同様のPDFを付けておきました。
試験申し込みの手順
- 認定センターを探す
ケンブリッジ英語の公式サイトで、自分の地域のテストセンターを検索できます。 - 試験日を選ぶ
自分のスケジュールに合った日程を選びましょう。 - 申し込み手続き
申し込みは通常、オンラインで行われます。
注意点
- 締切日:試験日の数週間前に申し込み締切が設定されている場合が多いです。
- 費用:試験のレベルによって受験料が異なります。
受験料は25000円前後と英検に比べて高めになっています。
ケンブリッジ英検の合格率
合格率を上げるための秘訣
- 計画的な学習:試験日から逆算して学習計画を立てましょう。
- 模試を活用:実際の試験と同じ環境で練習することで、自信をつけることができます。
- 専門家の指導を受ける:オンラインやオフラインの講座でプロの指導を受けるのも一つの方法です。
まとめ
ケンブリッジ英検は、英語学習者にとってスキルを証明するための強力なツールです。
過去問を活用し、スピーキング対策を徹底し、計画的に学習することで合格率を大きく上げることができます。
B1 Preliminary (PET)を目指す方は、まずは自分のレベルチェックを行い、弱点を補強することから始めましょう。
ぜひ、この記事を参考にして、ケンブリッジ英検合格に向けた学習を進めてみてください!