
うちの小学4年生の娘に英検を受験させたいけれど、親の私のいうことを聞かず悩んでいます。近所に英会話スクールがないのでオンライン英会話を考えているけれど、ネイティブ講師やフィリピン人の先生は日本語が通じないから私も娘も無料でも体験レッスンを受けるのさえ怖いんです。

そんな悩みを持っているなら、以前私も生徒として受講していた日本人講師のオンライン英会話、「ワールドトーク」がお勧めですよ。大手のオンライン英会話は外国人の先生からレッスンを受けられるのが魅力ですが、お子さんや英語が苦手なお母さんからすると敷居が高いですよね。日本語が通じるし、英語でも英検に特化して教えているプロの先生がそろっているので、英語が苦手な保護者さんもお子さんも安心して始められます。
小学生から英検を受験しておく3つのメリット
1.中学校の英語の授業に無理なくついていける


私自身も学生さんに特化した英検レッスンをしていますが、小学生から英検を受験する生徒さんは非常に多いです。今まで教えた生徒さんの中には、小学3年生のうちに英検3級に合格されたり、小学5年生で準2級、小学6年生で2級に合格した生徒さんが複数いますし、今でも小学5,6年生で英検準1級を目指している生徒さんが3名います。
小学生の保護者様から「英検を通して英語に慣れておいて、中学に入った時に英語に困らないようにしておきたい。」というお声をよく聞きます。
中学校に入るといきなり9教科となり、英語という新科目が始まります。実は、私自身、部活動なども毎日していたので、中学生から始まった英語ゼロスタートでは、最初は慣れずにとても苦労しました。中学2年生までは英語は苦手科目でした。中学2年生の秋頃にイギリス人の友達ができてから英語の面白さに目覚め、猛勉強をして得意科目に変わりましたが、取り戻すのに時間がかかりました。
英検5級で中学1年生、4級で中学2年生、3級で中学3年生の内容が網羅できます。
英検5級でも取っておけば、中学校から英語の本格的な勉強が始まっても楽にスタートでき非常に有利です!
2.中学受験に有利


小学生の間に英検を取得すると、中学受験で優遇されるメリットがあります。
2022年時点で、試験免除や内申点の加点などを行ってくれる中学校は、全国で約70校あります。
私の小学6年生の生徒さんは、インターナショナルスクールに行っているので、英検2級をすでに持っていますが、英検準1級を目指しています。ある都内の難関私立中学では、英検準1級を取得していると、英語の試験自体が免除され、国語と算数の受験勉強にもっと時間がさけるようになります。
ただ、準1級は特別として、中学受験の前に取得したい英検5級以上が目安となります。
英検に合格していると優位になる中学校は、英検の5級以上を対象にしていることが多いです。
もちろん中堅校や難関校を目指すのであれば、それ以上の級が必要となりますが、早めに英検対策を始めておくと入試の際の負担が激減します。
3.英語の勉強のモチベーションが上がる

小学生の早いうちから英語の勉強を始めると、他の習い事や興味が出てきた時に目標がないと途中で飽きてやめてしまう人が多いです。
せっかく英語の勉強を始めたのにやめてしまうほどもったいないことはありません。
しかしながら、私の小学生の生徒さんは英検を受け続けているので、明確な目標ができ、合格すると嬉しくて必ず次の級を目指し、途中でやめてしまうことはありません。
5級で中学一年生、4級で中学二年生程度と学ぶ範囲もはっきりしているので、英語を体系的に学び取っていけます。

小学生の英検には日本人講師の先生のいる「ワールドトーク」がお勧め

私の妹は英語があまり得意ではありません。甥は小学2年生になりますが、いくら勧めても一般のオンライン英会話をしません。それは、外国人の先生に要望を伝えたり、レッスンを受けたりすることが母、子ともに怖いからです。
その点、オンライン英会話「ワールドトーク」は日本人講師から成るスクールなので、小学生の英検対策にお勧めです。
私も以前、日本人の先生から発音矯正のレッスンやケンブリッジ大学公認英語教授法資格CELTAのレッスンを受けたことがあるのでなぜ他のスクールではなく「ワールドトーク」がいいかご紹介しますね。

ワールドトーク お勧めの理由1
大手オンライン英会話スクールは多国籍の先生から学べるのが素晴らしいですが、外国では残念ながら、英検の知名度はゼロに近くTOEICやIELTSなどに合格していても、そもそも英検について詳しく知らない先生が多いです。
私は英検指導を29年ほどしていますが、自分自身も英検1級まで受験してきましたし、指導もしているので英検を知り尽くしています。
ワールドトークの日本人の先生の中でも英検専門に教えていらっしゃる先生は多数在籍していて、教えた経験も多いので安心です。
小学生の英語対策にお勧めの先生 Akane先生

まずは、ワールドトークの英検講師として大人気のAkane先生をお勧めします。

Akane先生の自己紹介
累計提供レッスン数1万2千件を超えました。英検1級・TOEIC LR 980・TOEIC S 170・TOEIC W 190取得済。小学生のキッズ英語から英検・TOEIC対策、大人の初心者様の学び直し英語レッスンまで、幅広く提供しております。TOEICはSWレッスンにも対応。レッスンバリエーションをレベル別に分けて提供中です。皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
***** スケジュールのお知らせ **
9月4日からの週のスケジュールを更新致しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
スケジュール更新は、毎週火曜日の朝8時に翌週平日のレッスンを、毎週金曜日の朝8時に翌週末のレッスンをオープン致しております。
*********************
いつも沢山のご予約ありがとうございます。
おかげさまで、レッスン数1万2千件を越えることが出来ました。
これまで沢山の生徒様との出会いに感謝いたします。
そしてまた新たな生徒様との出会いも楽しみにしております。
☆ワールドトーク10周年イベントのセミナーに登壇させていただきました。
よろしければ、下記をご覧ください。
https://youtu.be/cs3-BuXc1TU
☆レッスンを体験くださった生徒様のブログに、私のレッスンについて取り上げていただきました。
よろしければ、下記をご覧ください。
https://waruagaki-eigo.com/ワールドトーク/nihonjinkoushimeritosusume/.html
☆英検対策について、ワールドトークよりインタビューを受けました。
よろしければ、下記をご覧ください。
https://www.worldtalk.jp/p/eikenspecial_akane英検指導について、これまで沢山の生徒様の喜びの報告が聞けて嬉しいです。
5級合格・・・9名
https://www.worldtalk.jp/mypages/instructor_profile/23096
4級合格・・・8名
3級合格・・・28名
準2級合格・・・32名
2級合格・・・15名
準1級合格・・・3名
ワールドトークで英検対策レッスンを受講している小学生の生徒様のなかには、3年生で英検3級に合格したお子様、5年生で英検準2級に合格したお子様がいます。
ワールドトーク公式ページより引用
そして、大人でも合格が難しい、準1級や1級の対策レッスンを受けている生徒様もいます!
なお、ワールドトークの英検対策レッスンを受ける生徒様の半数以上が学生で、小学生は全体の20%となっています。
ワールドトーク公式ページより引用
小学生の英語対策にお勧めの先生 Miya先生


Miya先生のレッスンを何回か受けたことがありますが、とても知識豊富で英検の指導経験も豊かです。非常に優しくて明るい先生なので子供さんも全然緊張せず受講できると思います。
Miya先生の自己紹介
2023年で17年の海外生活:中学卒業後15歳でカナダへ単身高校留学、アメリカの短期大学留学、オーストラリアの専門学校留学経験、結婚し現在イギリス在住。 いろいろな国(78か国)へ旅行、ワーキングホリデー(オーストラリアで保育士補助、海外のホテルやレストラン勤務)も経験し、帰国後は、貿易事務の仕事や塾での英語講師と家庭教師の仕事をしておりました。 貿易事務のしごとでは、海外支社や顧客(アメリカ、香港、ドイツ、中国、シンガポールなど)とのメールのやり取りや電話会議などにも参加したり、同僚には外国人もいましたし、海外からの来客対応もしており、貿易事務の傍ら、外国人が多く来客するアイリッシュパブ、レストラン、ホステルのフロント業務の仕事などもしていました。 上記の経験を踏まえ、皆様の用途に沿った英語レッスンを提供させていただきます! 午後4時から深夜、早朝まで指導可能♪ 海外、日本での勤務経験もあり☆彡 Rome was not built in a day(ローマは1日で作られない)=継続は力なり!語学の勉強は積み重ね、練習が重要! お子様~ご年配の方まで、対応させていただきまとすので、ご予約お待ちしております♪ 🌻 🌻
https://www.worldtalk.jp/mypages/instructor_profile/28969
ワールドトーク お勧めの理由2
ワールドトークのレッスンは早めに予約しておけば、決まった先生に担任制で受け続けられます。大手オンライン英会話では、毎日レッスンが受けられ、安いですが、毎日予約をするので、同じ先生にずっと教えてもらうことは難しいです。私も英検講師をしていますが、毎回先生が変わっては、その生徒を伸ばしていく計画などが立てられないし、先生の性質も毎回変わるので、小学生の英検対策には向いていないと思います。

レストランに例えると、大手オンライン英会話レッスンは様々な国の料理がまんべんなく楽しめる感じで、ワールドトークの英検に特化したレッスンは、イタリア料理専門店みたいな感じですかね。イタリアンは両方で食べられますが、お味はどうでしょうか。
その点、ワールドトークは先生が一か月先までスケジュールをオープンされるので、スケジュール更新の際にまとめてその月のレッスンを予約しておけば、定期的に同じ先生に見てもらえます。決まった先生なら、毎回レッスンの進捗状況や弱点を把握してレッスンをしてくれるので、英語の上達も早く英検合格への近道となります。
また、1回のレッスンが人気講師のAkane先生でも25分845ポイントと非常に受講しやすい価格となっているのも魅力ですね。

X(旧ツィッター)で先生がスケジュールを更新するタイミングも知らせてくれるので継続受講に安心ですね。
【Akane – スケジュール登録告知】
— Akane(オンライン英語講師) (@Annie_akane) September 4, 2023
講師のAkaneです。本日9月5日にレッスンスケジュールを更新いたしましたので、ページをご確認ください。 https://t.co/byn2chPJTP #ワールドトーク
プロ英検講師もお勧めするワールドトーク!

以上、ご紹介しました通り、オンライン英会話で小学生の英検レッスンをお探しなら、英検の経験豊かな日本人の先生がそろっているワールドトークをお勧めします。私に子供がいたら、母のレッスンには反抗的になる時期があると思うので、ワールドトークを受講させます(笑)
以下のご優待リンクから一度体験レッスンを試してみてくださいね。きっとオンライン英会話が初めてでシャイなお子さんでも安心して受講できますし、保護者さんも日本人の先生になら安心して色々相談できますよ。
