英検のライティングのスコアがなかなか伸びずに悩んでいます。
書いたものを自分で採点できないし、苦手意識が強いです。
ライティングは一朝一夕で伸びるものではないし、自分で採点もできないので苦手意識を持つ人は多いですね。でもご安心ください。
この記事では、英検のライティングに今すぐ使える表現や級別のコツをお伝えしますので、効率よくスコアアップできますよ。
(2024年6月更新)
2024年6月28日 小学5年生の男の子が英検2級に合格しました。おめでとうございます。
2024年2月 中学2年生と高校1年生が英検2級に合格されました。おめでとうございます。
英検でライティングが重要な理由
【悲報】ライティングが書けないと合格できない
英検では採点基準を公表はしていませんが、英検の公式ページで以下のように言っています。
正答数の目安を提示することはできませんが、2016年度第1回一次試験では、1級、準1級は各技能での正答率が7割程度、2級以下は各技能6割程度の正答率の受験者の多くが合格されています。
https://www.eiken.or.jp/eiken/result/eiken-cse_admission.html
リーディングやリスニングはたくさんの問題があり、一つ間違えても命取りにはなりませんが、ライティングは苦手なトピックが出て、全然書けなかったり、時間が足りなくて書けずじまいに終わると英検自体が不合格になってしまいます。ですので、ライティングはとても重要です。
英検がライティングに力を入れている
下の記事で詳しくお伝えしたように英検は2014年度からライティングの形式が変わります。従来のライティングの形式に加え、英文を読んで要約するという問題も追加され、リーディングの時間を削ってまで、英作文に比重を置いています。実践的な英語力を測っていくという狙いがあり、英検側もライティングを重視しています。従来のライティングだけでも苦手意識を持つ人が多かったですが、新たな要約文はさらに準備や練習が必要となり、しっかり勉強をしておかないとライティングで足切りになり合格しにくくなっています。
英検公式ページから講師向けの新形式に関するZoom説明会に参加しました。英検は以下のような文部科学省の教育目標に従い新形式を採用しているとおっしゃっていました。
文部科学省 国が示す教育目標・内容の改善
○ 学習指導要領では、小・中・高等学校を通して1.各学校段階の学びを円滑に接続させる、2.「英語を使って何ができるようになるか」という観点から一貫した教育目標(4技能に係る具体的な指標の形式の目標を含む)を示す(資料参照)。(具体的な学習到達目標は各学校が設定する)。○ 高等学校卒業時に、生涯にわたり4技能を積極的に使えるようになる英語力を身に付けることを目指す。
あわせて、生徒の英語力の目標を設定し、調査による把握・分析を行い、きめ細かな指導改善・充実、生徒の学習意欲の向上につなげる。これまでに設定されている英語力の目標(中学校卒業段階:英検3級程度以上、高等学校卒業段階:英検準2級程度~2級程度以上を達成した中高生の割合50%)だけでなく、高校生の特性・進路等に応じて、高校卒業段階で、例えば英検2級から準1級、TOEFL iBT60点前後以上等を設定し、生徒の多様な英語力の把握・分析・改善を行うことが必要。小学校 :中学年から外国語活動を開始し、音声に慣れ親しませながら、コミュニケーション能力の素地を養う。高学年では身近なことについて基本的な表現によって「聞く」「話す」に加え、積極的に「読む」「書く」の態度の育成を含めたコミュニケーション能力の基礎を養う。そのため、学習に系統性を持たせるため教科として行うことが適当。小学校の外国語教育に係る授業時数や位置付けなどは、今後、教育課程全体の議論の中で更に専門的に検討。
文部科学省 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/102/houkoku/attach/1352464.htm
中学校 :身近な話題についての理解や表現、簡単な情報交換ができるコミュニケーション能力を養う。文法訳読に偏ることなく、互いの考えや気持ちを英語で伝え合う学習を重視する。
高等学校:幅広い話題について、発表・討論・交渉など言語活動を豊富に体験し、情報や考えなどを的確に理解したり適切に伝えたりするコミュニケーション能力を高める。
時間のあるうちに英検を取っておくと、後の受検勉強や大学生活、はたまた留学ととても忙しい時期に余裕がでる。英検で加点や免除があれば、受験で不安な時にとても安心!将来的には通訳案内士や公務員試験でまで優遇があるなんて。。。。
英検 ライティング各級の出題内容
英検1級や準1級、2級を目指す人には、時事問題や世界の関心事を知っておき、自分の意見を考えておくことが役立ちます。英語で読めれば一番いいですが、インプットは日本語で理解しちゃったほうがコスパよしだと思います。以下の書籍は使えます。
英検 ライティング使える表現
英検1級~3級共通でライティングで使える表現
記事では後ほど詳しく構成で説明しますが、英検のライティングは自分の意見を述べる序論、その意見の理由や具体例を述べる本論、再度自分の意見をまとめる結論という構成を使って書きます。定型文的に覚えておけるよう下にまとめました。その際に使える表現をお伝えします。
英検ライティングの構成で使える表現(全級共通の基本)
意見を述べる時に使える表現
- I think that~.
- I believe that~.
- I strongly think that~.
- I strongly believe that~.
- I agree that~.
- I disagree that~.
序論の最後に付け加える表現
- I have two reasons.
- I have two/three reasons to support my opnion.
本論で使える表現
1. First, Firstly,
2. Second, Secondly,
3. Third, Thirdly,
4. because なぜなら
5. So,だから
6. Therefore, それゆえ
7. However, しかしながら
8. Also, そしてまた
9. In addition, それに
本論で例を挙げる時
- For instance,
- To illustrate,
- A case in point is
本論の説明で他の言葉で言い換える時
- in other words,
- To put it another way,…
- That is to say,…
結論の最初に使える表現
1. For these reasons,
2. In conclusion,
3, For the reasons given above,
4. All things considered,
英検1級、準1級のライティングの構成で使える表現
序論で自分の意見を述べる前に一般的な意見を紹介したい時
- Some people argue that …, while others think that …
- There are different viewpoints held in this discussion.
- It is said that …
- Some people say…. However, I believe that….
序論で自分の意見を述べる時
- I strongly agree/disagree with
- I completely agree/disagree with
- I am the same opinion that
大事なところを強調したい時
- It is essential that…
- It is worth noting that…
- It is crucial to understand that…
理由を述べる時
- The reason for this is that…
- The underlying reason for…
- The primary factor behind… is…
解決法を述べる時
- To tackle this issue, one approach is…
- This could be addressed by…
- One potential solution is…
ライティングを考える手順やポイント
この構成は昔、ケンブリッジ大学が作ったもので、英語の論文、エッセイの基本中の基本で世界中で広く使われています。
英検ライティングの基本構成
以下の構成をしっかり頭に入れ、この構成に沿って、自分の意見を英語で書いていきます。
Introduction (序論)
序論では、文章のトピックやテーマを紹介し、読み手の興味を引くようにします。この部分では、文章の目的を書きます。序論は通常、短くてもわかりやすい文章で大丈夫です。
Body Paragraphs (本文)
本文は、2つのパラグラフから構成されます。ここでは、トピックに関する主な考えや意見を展開します。それぞれのパラグラフは、1つの主要なアイデアに焦点を当て、それをサポートする事実や例を書きます。各段落の始めには、その段落の主題を示すトピックセンテンスを書きましょう。この構成を繰り返すことで、読みやすい文章になります。
Conclusion (結論)
結論では、文章の最後に主要な考えや意見をまとめます。この部分では、序論で紹介したトピックやテーマに関連する簡潔なまとめを書きます。
これらの部分(序論、本文、結論)を組み合わせることで、読み手にとって意見や考えを理解しやすい文章ができあがります。
英検ライティング序論 書き方のコツ
「序論」は英作文の1段落目を指します。エッセイの内容となる自分の考えを英検の採点者に簡潔に伝える重要な役割を果たします。
英作文の1段落目となる「序論」は非常に大切です。序論の出来次第で、英作文全体の印象が決まります。
理解しやすい序論を書くことで、考えがきちんと整理された英作文だという印象を採点者に与えることができます。
英検2級、準2級、3級 序論のコツ
まず、設問をしっかりと読みましょう。
ライティングを書き始める前に設問を注意深く読み、問われている内容をしっかりと理解しましょう。
そして問われている内容にしっかりと答えるようにしましょう。
序論は質問文に答える形でシンプルに書いても大丈夫です。
Should more Japanese professionals seek job opportunities abroad?
↓
I think that more Japanese professionals should seek job opportunities abroad.
序論の最後に使える下のフレーズもテンプレート的に使えます。
I have two reasons,
英検1級、準1級、2級 序論のコツ
上でご紹介した基本でも大丈夫ですが、英検上位級を狙う場合は、以下のようなコツを意識すると更に高得点が狙えます。
1.一般論をもとに自分の意見を入れる
英検のライティングテストは英語の実践力を図るための試験ですので、新たな事実や複雑な問題を立証する必要はありません!
序論では、設問で問われているトピックに関する一般的な意見や見解をもとに、自分の意見を簡潔にまとめましょう。奇抜なアイデアを出して話を広げすぎると、トピックから外れてしまう恐れもあります。
2.設問の丸写しをしない(英検1級のみ)
設問を参考にしてイントロダクションを書くことはいいですが、上位級では設問を丸写しすることは重複となりあまり好ましくありません。設問の言葉を丸写しすると語彙力がないと見なされる恐れがあります。
設問で使われている言葉の語順を変える、類義語を使う、自分の言葉を入れるといいです。
The threat of nuclear weapons maintains world peace. Nuclear power provides cheap and clean energy.The benefits of nuclear technology far outweigh the disadvantages.
→Whether this technology is used for weapons of mass destruction or as a source of energy, many are of the belief that the use of nuclear energy has more advantages than disadvantages.
参考:https://www.ieltsasia.org/hk/en/prepare/writing-tips
3.序論の最後で説明を加える
イントロダクションの最後の1文でエッセイの流れを説明することで、読み手にエッセイの内容をより明確に伝えることができます。
例)This essay will address why the drawbacks of nuclear technology outweigh the benefits and will include relevant examples to support this position.
参考:https://www.ieltsasia.org/hk/en/prepare/writing-tips
英検ライティング本論 書き方のコツ
英検1級~3級共通 本論書き方の基本とコツ
1.内容
設問で聞かれている内容(意見とそれに沿った理由)を含んで書きましょう。
序論で述べた意見と合わせて、本論では、その理由を明確に書きましょう。その時、意見の論拠や説明がより説得力のあるものになるように色々な視点から考えましょう。例えば、理由を書く際に、単純に「安価だから」や「便利だから」だけではいけません。安くなることがどういうことにつながるのか、また便利になることの具体的な例なども書きましょう。
2.語彙
受験級のレベルにあった語彙を正しく使えているか
同じ語彙や表現の繰り返しは下手な文に見えるのでやめましょう。
文脈に合わせて、受験級の語彙も適宜織り交ぜながら多様な語彙や表現を使って、意見とその理由を十分伝えられるようにしましょう。
3.本論の書き方
本論の段落はその段落の論旨を述べたトピックセンテンスで始めましょう。次に、その論旨を発展させ、裏付けとなる考えを述べる。各段落は、First, Secondのような言葉から始め、英作文全体に流れを作りましょう。
英検1級、準1級、2級 本論 プラスαのコツ
文法
文構造のバリエーションやそれらを正しく使えているか
同じ文法を使った文の繰り返しにならないように、様々な文法を適切に使用して、自分の意見とその理由をより効果的に伝えられるようにしましょう。
英検ライティング結論 書き方のコツ
英検1級~3級共通 結論書き方の基本とコツ
結論は序論で述べたことをもう一度少し言葉を変えて書くというのが基本中の基本です。
くれぐれも序論と結論の内容が矛盾しないように。そのようなことすると大きく点数を失いますよ。。。
序論
I think that more Japanese professionals should seek job opportunities abroad.
結論
I strongly believe that more Japanese professionals should seek job opportunities abroad.
単数複数形のまちがい、スペルミス、論点がずれていないかをチェックする
多くの英検受検生に見られる惜しいミスは、単数複数形の書き間違い、a, an, theが抜けていること、スペルミス、論点のずれです。結論を書き終わったらちょっと見直すだけで2,3点変わってきます。
英検1級、準1級 結論プラスαのコツ
序論で述べた文を少し変えて結論に反映させる。
設問で使われている言葉の語順を変えたり類義語を使ったり自分の言葉を入れるなど工夫をして自分の意見を述べましょう。
英検ライティングの添削にお勧めのオンライン英会話6選
ライティングはせっかく書いても自分ではなかなか採点しづらいですね。
ここでは、比較的リーズナブルにプロの英語の先生からライティングの採点やアドバイスがもらえるお勧めのオンライン英会話6つをご紹介しますね。
ライティングに力を入れている「ベストティーチャー」
ベストティーチャーは試験対策コースが豊富なオンライン英会話で、ライティングのレッスンもおこなっています。
レッスン回数が無制限ということもあり、やる気があればグングン英語が上達していきます。
入会金 | なし |
月額料金 | 12,000円(通常コース) 13,500円(日経LissNコース) 16,500円(試験対策コース) |
レッスン時間 | 25分 |
講師 | 60か国以上 |
コース | 通常コース 日経LissNコース TOELF iBT対策コース TOEIC SW対策コース IELTS対策コース 英検対策コース TEAP対策コース GTEC CBT対策コース |
使用ツール | Skype・ベストーク |
予約 | レッスン開始20分前まで |
キャンセル | 30分前まで |
無料体験 | スピーキングレッスン(1回) ライティングレッスン(3回) |
公式サイト | https://www.best-teacher-inc.com/ フリートークに飽きたならベストティーチャー(Best Teacher) |
ベストティーチャーはライティングに力を入れ添削サービスもおこなっているので、話せるのはもちろん書くことも重要視しています。
レッスン回数無制限で24時間スマホでも受講できるので、スキマ時間にライティングを伸ばしたい人におすすめのサービスです。
気に入った講師を担任に指名できる「mytutor」
mytutorは気に入った講師を指名し担任制も選択できるため、ほかの英会話スクールのように講師選びに時間を取られません。
講師は4技能試験や面接を通過し全員が正社員として働いているので、レッスンの質が高いのが特徴です。
マイチューターはいち早く2024年新形式英検に対応しています!!
オンライン英会話 マイチューター
「英検対策コース」2024年度英検問題形式リニューアルに対応してカリキュラム追加!
リニューアルの対象となる級は3級以上の級(1級、準1級、2級、準2級、3級)です。
一番大きな変更点は、ライティングの設問が増えるという点です。
Speaking(面接)では唯一、準1級がアップデートされます。
マイチューターでは、2024年度リニューアルに伴い、以下のレッスンコースを追加されています。
1級 : ライティング 要約問題対策コース
準1級 : ライティング 要約問題対策コース、
スピーキング(面接)No.4「話題導入文+受験者自身の意見を問う質問」対策コース
2級 : ライティング 要約問題対策コース
準2級 : ライティング Eメール問題対策コース
3級 : ライティング Eメール問題対策コース
マイチューター 英検対策コースの特長
1. 英検を熟知した講師陣
2. 試験対策ではあり得ない安心価格
3. 担任制 予約確保付 (同じ講師が親身にマンツーマン指導)
4. 1日の受講時間制限なし (短期集中でスコアアップができます)
5. テストを注意深く研究し、4技能をまんべんなく伸ばす豊富なカリキュラム
6. 英作文では、マンツーマンレッスンに加え、24時間対応の添削サービスも利用可能
7. パーソナル・サポート・プログラムで「学習計画」「時間」「学習成果」を可視化
8. 英検語彙力対策ミニテストを無償で利用できます。学習成果を講師と共有
対象年齢 | 小学生~ |
入会金 | なし |
月額料金 | 【ポイント制プラン】 23,800円/30ポイント 34,800円/50ポイント 63,800円/100ポイント 79,800円/125ポイント 【月額制プラン】 6,980円/月8回 8,980円/月12回 10,980円/月16回 12,980円/月20回 19,980円/月30回 |
レッスン時間 | 25分 |
対応時間 | 15時~24時/月~金 11時~24時/土日 |
講師 | フィリピン人 |
コース | 試験対策コース(IELTS、TOEFL、英検、TOEIC) 中学受験対策コース 小学生クラス 中高生クラス 日常会話コース ビジネスコース など |
使用ツール | Skype・Zoom |
予約 | レッスン開始30分前まで |
キャンセル | 3時間前まで |
無料体験 | 2回 |
公式サイト | https://www.mytutor-jpn.com/ 無料体験実施中!オンライン英会話 |
mytutorは無料でパーソナルサポートプログラムが利用できるので、独自カリキュラムを組み進捗状況の確認もしてもらえます。
試験対策に定評があるオンライン英会話なので、自分専用のカリキュラムで確実に合格したい方におすすめのスクールです。
数少ない日本人講師メインの「ワールドトーク」
対象年齢 | 3歳~ |
入会金 | なし |
月額料金 | 3,300円(お手軽コース:1~11回) 5,500円(基本コース:2~19回) 6,600円(イチ押しコース:2~25回) 11,000円(集中コース:4~42回) 22,000円(徹底コース:9~84回) |
レッスン時間 | 25分 |
講師 | 日本人 |
コース | お手軽コース 基本コース イチ押しコース 集中コース 徹底コース |
使用ツール | Skype |
予約 | レッスン開始3時間前まで |
キャンセル | 2時間前まで |
無料体験 | 910ポイント分 |
公式サイト | https://www.worldtalk.jp/ ワールドトーク |
ワールドトークはポイント制で講師によって消費するポイントが違うので、月額料金で何回受講できるというシステムではありません。
講師の人気度合いで260~2,210ポイントと違いがあるものの、数少ない日本人講師だけにレッスンしてほしいという人は受講を検討してみてください。
コスパ重視なら「イープロ オンライン英会話」
対象年齢 | 4歳~ |
入学金 | 無料 |
月額料金 | 2,500円/月4回 4,500円/月8回 6,300円/月12回 ※こどもスタンダードコースの場合 |
レッスン時間 | 25分 |
対応時間 | 10時~24時 |
講師 | フィリピン人 |
コース | グループレッスン(初心者~上級者) スタンダードコース(マンツーマン) こどもスタンダードコース(マンツーマン) 英検コース(5級~準1級) |
使用ツール | Zoom |
予約 | レッスン開始1時間前まで |
キャンセル | 24時間前まで |
無料体験 | 3回(登録日より60日間有効) |
公式サイト | https://english-pro.asia/japan/ 【イープロ オンライン英会話】 |
こどもスタンダードコースは親子受講もできるので、子どもだけは不安という親御さんも安心してレッスンの様子を見守れます。
グループレッスンコースなら兄弟での受講も可能なので、マンツーマンはハードルが高いと考えている人にもおすすめです。
中高生向けのレッスンなら「レアジョブ」
対象年齢 | 中学生~大人 |
入学金 | 無料 |
月額料金 | 12,980円 ※中学・高校生コースの場合 |
レッスン時間 | 25分 |
対応時間 | 6時~25時 |
講師 | 日本人・フィリピン人 |
コース | 日常英会話コース ビジネス英会話コース 中学・高校生コース |
使用ツール | Webブラウザ |
予約 | レッスン開始5分前まで |
キャンセル | 30分前まで |
無料体験 | 2回 |
公式サイト | https://www.rarejob.com/ オンラインレッスンの「レアジョブ英会話」 |
採用率わずか1%の厳しい審査を通過した講師だけが在籍しているので、レッスンの質は申し分ありません。
毎日受講すると1レッスンあたり419円とワンコイン以下の価格でコスパも抜群なので、英検対策をしながら英語力を鍛えたい人におすすめです。
英検 ライティング まとめ
今回の記事では英検ライティングですぐに使える表現40個と構成、書き方のコツや手順についてご紹介しました。
ライティングはすぐに伸びにくいので、日頃からいろいろなトピックについて自分で実際に英作文を書いてみることをお勧めします。
また、上記で紹介したようなプロの先生方に採点してもらいアドバイスを受けることで短期間で効率よく上達することができます。ぜひ今回ご紹介した方法で勉強してライティング対策してみてくださいね。
英検のプロの無料体験レッスンなら、下のリンクから今すぐ♪